常日頃からご愛顧頂き誠にありがとうございます。
東京営業所 営業の水谷です。
エムエスピーグループでは、一般社団法人 日本自動車販売協会連合会様を始め、
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会様、一般財団法人 日本自動車査定協会様、ディーラー販社様等、
多くのお客様にご愛顧いただいており、各OCRシート、各申請書類の入力および税申告書印刷機能を持ち合わせた登録システムや
出力帳票の後方系システム、経理関係システムなど数多く展開しております。
新しい東京営業所管轄エリアのご紹介
2025年1月より長野県全体を、東京営業所が担当させていただく事になりました。
そこで今回は長野県担当となった私の体験と、調べた情報を織り交ぜながら「長野県の魅力」と題してご紹介させていただきます。
【長野県の名産と名所】
長野県は美しい自然と豊かな文化が魅力の地域です。実際に私が訪問・体験した長野県の名産と名所を簡単にご紹介します。
・信州そば
長野県全域で楽しめる名物料理で、特に「戸隠そば」は日本三大そばの一つとしても有名です。
ここは東京営業所所長の森が昔から通っているお蕎麦屋さんで、とてもおいしかったです。
(森も弊社相談役に昔連れて行ってもらったとか!?)
・善光寺
長野市にある日本最古の仏教寺院の一つで、約1400年の歴史を持ちます。
全国から多くの参拝者が訪れ、「一生に一度は善光寺参り」と言われるほどの名所です。
初めての長野出張で先輩に案内していただき、「お戒壇めぐり」を体験させてもらいましたが衝撃的でした。
・スキー場
長野県には多くのスキー場があり、白馬八方尾根スキー場や志賀高原スキー場などが有名です。
初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っています。
今年は外国人観光客が特に多く訪れており、東京駅からの新幹線は満席でした。
(参考:飯綱高原 づなっち広場 | ながの観光net)
・山賊焼き
長野県松本市や塩尻市で主に食べられる名物で、鶏肉をにんにく醤油ベースのタレに漬け込み、片栗粉で揚げた豪快な料理です。
東京で似たものを食べたことがありましたが、本物は格別の美味しさでした。マヨネーズとの相性は抜群です。
【上田駅周辺のおすすめスポット】
・最近上田方面にも訪問することが増え、長野の中でも名物が違っていて面白いなと感じました。
少しだけですが、上田の美味しいグルメスポットや興味深い観光名所をご紹介します。
・美味だれ焼き鳥
上田市のご当地グルメで、ニンニクが効いた醤油ベースのタレが特徴です。
特に「やきとり番長 上田駅ナカ店」などで楽しめます。※二度付け御免
地元の人に聞くと各店でタレの味が違うらしいので次はどこに行くか迷いますね。。。
・信州蕎麦の草笛
上田駅近くにある人気の蕎麦屋で、信州そばが絶品です(本店は小諸本店)。
長野県東御市にもあり、手打ちをしている姿を近くで見ることもできます。
隣には「蜂天国」というスズメバチの芸術館があり、いつか行ってみたいです。(600点以上の蜂の巣が展示されているとか。)
長野県には他にも多くの観光名所や、信州プレミアム牛肉・信州サーモン・シナノゴールド・イナゴ・蜂の子など、
名産から珍味まで長野の夜空に輝く星の数ほどあるので何度でも来たくなりますね!
これからの季節の長野も楽しみです。
それでは~