いつもお世話になっております。
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

さて、今回で3回目となる九州営業所からの営業所通信は、
ビジネスアテンダントの岩崎とフィールドサポートの嶋田より
昨年10月に開催されました、「オートアフターマーケット九州2022」についてご紹介いたします。

【展示会の概要】
オートアフターマーケット九州は、自動車特定整備認証をはじめ、
ますます必要性が高まるエーミング作業(車の調整作業)などによって影響を受ける、幅広い自動車アフターマーケットの事業者に、
関連商材の紹介や情報提供を行うことで、九州エリアの自動車アフターマーケットの健全な発展に寄与することを目的に開催されました。

【全体来場者数】
10月1日(土) 609名
10月2日(日) 432名
合計1,041名

【当社出展内容】
➀Web継続システム タブレット記録簿
②登録コンシェルジュ
③空気発電地・キーボード除菌器 等のサプライ品

新型コロナウィルスの影響でオートアフターマーケット九州は2年ぶりの開催となりました。
東京で3月に行われている「国際オートアフターマーケット」には毎年出展しているのですが、九州での出店は初めてになります。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
土日開催という日程を懸念しておりましたが、全体としては前回開催より多くのお客様にお越しいただきました。
我々も、様々な企業様の展示を拝見させていただき、自社のアピールポイントを如何に表現するか工夫がなされていて非常に参考になりました。
この展示会出展をきっかけに、九州営業所がさらにお客様のお役に立ち、信頼される存在になれればと思いました。

【会場入り口と展示会担当者】

【当社展示ブース】

【今後の出展予定】
第20回国際オートアフターマーケットEXPO2023(通称:IAAE2023)
 日時:2023年3月7日(火)~3月9日(木)10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
 会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)西3・4ホール
 ▶詳細は公式サイトよりご覧ください◀

東京で開催している国際オートアフターマーケットは、ここ数年、毎年出展させて頂いております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

→PDFでご覧になりたい方はこちら